保育日記
保育日記
3月4日 お雛様づくりとクッキング
2010-03-04



おひなさまをクラスで作りました。2・3歳児は牛乳パックで、4歳児は折り紙で、年齢によって作り方が様々です。自分で作った世界に一つだけしかない「おひなさま」にそれぞれ満足げでした。
4歳児は、油揚げを入れて「切干大根の煮物」を作りました。
4歳児は、油揚げを入れて「切干大根の煮物」を作りました。
3月1日 小学校へ行ったよ!
2010-03-01

近くの保育園3園の年長が、大津小学校へ出かけました。校内見学をしたり、5年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんにお世話してもらって、給食を一緒に食べました。両隣りに5年生が座って食べたので、みんな緊張気味でいつもの食欲もでなかったようです。
2月25日 劇団「風の子」公演 楽しかったよ!
2010-02-25


劇団「風の子」が東京からやってきました。今日は、大田のこばと保育園の子どもたちも汽車に乗って来園。いつもより賑やかな保育園でした。世界の昔話をいくつか見せて頂きましたが、身体をよじるように笑い転げて楽しんでいました。たくさんの楽器も登場し興味津津でした。
2月23日 外で給食!
2010-02-23


このところ穏やかなお天気が続いています。年長さんの大好きな裏山で遊んだり、畑の大根を大なべで煮たり、今日は外で過ごしました。給食も大なべの隣で食べました。肥料が足りなかったのか、小さな大根でしたがやわらかくてとても美味しかったですよ。
2月18日 雪がふったよ〜
2010-02-18


もう雪は降らないのかなーと思っていたら、なんと雪景色。雪にさわったり、もぐもぐ食べたり、そり遊びをしたり大喜びでした。