保育日記
保育日記
3月24日 秘密基地だよ!
2010-03-24
年長さんもあと少しとなりました。子どもたちの大好きな場所、それは裏山の「秘密基地」です。今日は、みんなで記念写真をとりました。のこぎりで竹や木を切って、開拓した土地にお家を作り、裏には広場もありますよ。
3月17日 最後のお弁当の日です
2010-03-17
今日は、今年度最後のお弁当の日です。2・3・4歳の子どもたちは、電車に乗って平田の愛宕山公園に出かけました。めったに乗ることのない電車に乗ることも楽しそうでした。愛宕山では、動物に餌をあげたり、遊具で遊んだりしました。ちょっと寒いかな?と思ったのですが、子どもは元気いっぱいでした。
3月16日 「よもぎおやき?」作ったよ!
2010-03-16
やわらかな「よもぎ」が今、食べ時です。3・4歳の子どもたちが、今日は「よもぎおやき」を作りました。3歳児たちにとっては、数少ないクッキング体験で、とても嬉しそうでした。ホットプレートで焼いて食後のデザートに食べました。
3月12日 いちご組 お散歩だよ〜
2010-03-12
ちょっと寒いですが、子どもはお外が大好きです。今日は、0歳児さんが近くの一中の校庭に遊びに行きました。
3月4日 お雛様づくりとクッキング
2010-03-04
おひなさまをクラスで作りました。2・3歳児は牛乳パックで、4歳児は折り紙で、年齢によって作り方が様々です。自分で作った世界に一つだけしかない「おひなさま」にそれぞれ満足げでした。
4歳児は、油揚げを入れて「切干大根の煮物」を作りました。
4歳児は、油揚げを入れて「切干大根の煮物」を作りました。