保育日記
保育日記
7月28・29日 夏の合宿だよ!
2011-07-28



一泊二日で年長児は、夏合宿に出かけました。多伎の海へ、天気は良かったのですが少々波が高かったのですが、元気な子どもたちは波に身体を任せたり、波をかぶったり楽しみました。午後は、佐田の目田森林公園へ出かけ、自然の中で遊びました。夕食には、畑で出来た野菜を使ってピザを作り、バーベキューをモリモリ食べていました。不思議な大きな石の前で、勢揃いしました。初めてのお泊りでちょっとたくましくなれたかな?
7月27日 誕生会で劇あそび
2011-07-27



今日は、7月生まれの誕生会。今月の誕生児5人のお祝をした後、年長児と保育士で劇あそびを披露しました。海で魚釣りをするお話でしたが、ちょっとテレながらも釣り糸に引っかったり、釣り人と一緒に力を合わせたり張り切っていました。最後は大きなたこが釣れて「めでたしめでたし」でした。
7月23日 夏祭りだよ!
2011-07-23



今年も、卒園した子ども達がやって来て、賑やかな夏祭りとなりました。恒例のそうめん流しや年長さんのジュース屋さんも店開きしました。今年は、神西神楽の勇壮な舞台を見せてもらった後、保護者の「キッズソーラン」で盛り上がり、年長の太鼓もはりきって見せてくれました。
7月22日 プールでおよごう〜
2011-07-22



今日も暑い一日でした。4歳児クラスのプール遊びです。飛び込んだり、プッカリと浮いたり、だいぶ水に慣れてきた子ども達が、楽しそうに遊んでいました。
7月20日 絵の具で遊んだよ
2011-07-20



大きな模造紙に、3歳児クラスの子どもたちが絵の具で「ぬたくり」をしました。紙にだけでなく、身体にもぺたぺたつけて「おばけだぞ〜」とはしゃいでいました。床についた絵の具は、皆で雑巾がけしました。芸術的に出来あがったこの模造紙は、週末に予定している「夏祭り」の舞台の飾りになる予定です。