保育日記
保育日記
7月5日 荒神谷公園で遊んだよ!
2011-07-05

今日は、お弁当の日。3・4・5歳の子どもたちは、斐川の荒神谷へ出かけました。
古代はすの花を見たり、ザリガニ釣りをして遊びました。前回は、あまり釣れませんでしたが、今日は次々釣れ大喜びでした。
古代はすの花を見たり、ザリガニ釣りをして遊びました。前回は、あまり釣れませんでしたが、今日は次々釣れ大喜びでした。
6月30日 小麦粉粘土で遊んだよ!
2011-06-30



3歳児クラスの子どもたちが小麦粉粘土で遊びました。実習に来ている高校生のお兄ちゃんと、小麦粉の感触を楽しみました。お団子や長〜いヘビが出来ましたよ。
6月29日 短冊作りしたよ!
2011-06-29



近づいてきた「夏祭り」に飾る短冊に使う紙をそめました。まず折って、絵の具に浸し、ガラス窓に広げて乾かします。紙を広げると、素敵な模様ができ「きれい!」と歓声をあげていました。お星さん!願いごとを叶えてください!
6月25日 働いた後は皆で楽しく!
2011-06-25
今日は、4時から保護者の方が、草取りやみぞ掃除をして保育園をきれいにして下さいました。汗を流した後は、「焼き肉交流会」です。お父さんたちが、火の周りで楽しそうです。ふだんゆっくり交流することがないので、皆で話に花を咲かせ楽しいひとときを過ごしました。
6月23日 水あそびはいい気持ち!
2011-06-23



シートで小さなプールを作り、遊びました。暑い日は、何よりの水。気持ちよさそうですね。