保育日記
保育日記
12月22日 お餅つきしたよ!
2011-12-22



今日は、お餅つき。お父さん、お母さんもお手伝いに来て下さり、無事お餅が出来ました。回を重ねるごとに、手返しや杵を握る腕が上達するんですね。すごい!ついたお餅は、きな粉餅にして美味しく食べました。
12月21日 いちご組で〜す
2011-12-21



赤ちゃん組子どもたちも、みるみる大きくなっていきます。こんなに小さいのにお友達には興味津々です。赤ちゃんを見ていると、幸せ気分になりますね。
12月16日 サンタさん登場!
2011-12-16



今日は、クリスマス会。皆 わくわくして待っていたお楽しみの日です。クラス毎に歌をうたったり、手遊びを披露。鈴の音と共にサンタ登場に、大歓声が上がりました。一人ずつプレゼントをもらい満足気でした。給食も盛り付けもきれいにクリスマス献立。そして午後、年長さんはケーキを皆で作り、おやつに食べました。
12月14日 1歳児クラス散歩風景
2011-12-14



1歳児クラスの子どもたちも、2歳を迎えた子どもたちも多くなりお兄ちゃん、お姉ちゃんになりました。保育園の近くにお出かけ、ロープを汽車に見立ててごっこ遊びもできるようになりました。おや!何を見つけたのかな?今どきですが、なんとたんぽぽの綿毛でした。
12月9日 デイケアーの方と一緒にクリスマス
2011-12-09



今日は、午後近くの大曲診療所のデイケアーお年寄りさんと一緒にクリスマス会。子どもたちも歌や手遊びを披露しました。サンタさんからプレゼントももらい、ケーキもおよばれしました。ひと足早いクリスマスを楽しみました。