保育日記
保育日記
11月11日 神楽大好き!
2011-11-11


今年は、夏祭りに神西神楽を呼んだこともあり?、子どもたちは神楽が大好きです。バケツや鍋を叩いて太鼓に、笛の音のまねも加わり、神楽団が出来ています。その舞い姿がなかなかなので、びっくりです。修業に参加させてもらいました。
「笑ったらいけません。」とお叱りを受けながら練習中です。
11月5日 新聞紙であそんだよ!
2011-11-05

今日は土曜日。土曜日の保育は皆一緒。大きい子どもたちは、新聞紙を身につけて誰だか分からなくなっていました。よ〜く顔をのぞくと、得意げな顔が見えました。
11月4日 スイートポテトとどろんこ
2011-11-04



年長さんは、お芋を使ってスイートポテトを作りました。包丁を使う手つきもだいぶ良くなってきました。4歳児クラスの子どもたちは、砂場に出来た水たまりで歓声をあげていました。
11月2日 お弁当の日だよ!
2011-11-02



今日は、月一回のお弁当の日。年長は南神立橋を渡って三本松公園へ歩いて出かけました。2時間ちょっとかかったようですが、元気いっぱいでした。野いちごも見つけましたよ。そして、3・4歳は浜山公園へ出かけ、松林で松ぼっくりを拾ったり、遊具で遊びました。
11月1日 4歳児 さつま芋ホットケーキ作り
2011-11-01



この間、収穫したさつま芋を使って今日はクッキング。さつま芋の皮むきからスタート。皆 真剣な顔をして頑張っていました。給食後のデザートに皆で食べました。「美味しかったわ、ありがとう」に笑顔いっぱいでした。