保育日記
保育日記
2月2日 節分の会
2021-02-08
今年の節分は2月2日。
それぞれのクラスで製作した鬼のお面をつけ、節分の会に参加しました。まずはクラスごとに、和太鼓の音に合わせて鬼踊りを披露!ちょっぴり照れつつ踊っていた子どもたちです。
そのあと、鬼はヒイラギとイワシが嫌いという話をし、イワシの手開きをして見せるとみんな興味津々!
そして・・外から赤鬼青鬼が登場し、みんな涙で保育士の後ろに隠れたり逃げたりしていました。豆にみたてた丸めた新聞紙で、「鬼は~外!」と頑張って投げる子もいましたよ。
迫力ある鬼たち。山に帰っていくと、ばら・ゆり組の子どもたちが外に出て、山にむかって豆をまきました。
心の中の悪い鬼たち。退治できたことでしょう!
12月25日 おもちつきをしたよ!
2021-01-08
毎年恒例のおもちつき会をしました。
今年は4・5歳児クラスのみで行いました。
「よいしょっ!」と掛け声をかけながら、1人ずつお餅をつきました。
ついたお餅を丸めました。丸は丸でも、大小さまざまなお餅ができましたよ。「見て!こんなのができたよ。」と丸めたお餅を見せる子もいました。
給食で、お雑煮にして食べました。自分たちでついて丸めたお餅は最高でした!
12月18日 クリスマス会
2021-01-08
クリスマス会を行いました。
職員によるハンドベルやキャンドルを灯しながらの厳かな雰囲気で始まりました。
各クラスの手遊びや歌もあり、みんなが前に出ましたよ。
ばら組(年長児クラス)は、『オオカミと8匹の子ヤギ』の劇をしてくれ、かわいらして面白く、小さいクラスの子も見入っていましたよ。
そして、サンタさんの登場にニッコリの子どもたち。
「どこの国からきましたか?」「食べ物は何が好きですか?」などの質問があり、サンタさんは穏やかに優しく答えてくれましたよ。
プレゼントを一人ずつもらい、小さいクラスの子も泣くことなく受け取っていました。
サンタさん、ありがとう!
11月10日 年長船通山登山
2020-11-25
石や岩が多い登山道。何回も川を渡り、時にはジャボン・・と靴が濡れるハプニングもありましたが、面白いコースでしたよ。
バスの中で、ヤマタノオロチの話を聞いたので、頂上にある剣に興味津々でした。温泉プールにも入りました。