保育日記
保育日記
1月25日 雪遊びとボタン止め
2011-01-25


今日も雪がつもり子どもたちは大喜びです。雪の中を歩いている姿だけでも可愛いですね。
2歳児クラスは、お昼寝の時パジャマを着始めました。ボタン止めが楽しい子ども達の目はとても真剣です。
2歳児クラスは、お昼寝の時パジャマを着始めました。ボタン止めが楽しい子ども達の目はとても真剣です。
1月21日 歩くスキーしたよ!
2011-01-21


三瓶の2日目は、歩くスキーを体験しました。初めてのスキーでたくさん転んで起き上がるのも大変。それでも子ども達の感想は「楽しかった」、感想を聞いてホッとしました。
1月20日 三瓶に雪遊びに行ったよ!
2011-01-20


今日は、4・5歳で三瓶へ出かけました。長〜いつららにびっくり、雪もたっぷりあり「そり遊び」を満喫しました。誰かさんが作ったかまくらに入るのも楽しかったようです。年長さんは、夜も泊まり明日も雪遊びです。
1月18日 とんどさんだよ!
2011-01-18


今年も、皆の無病息災を願って「とんどさん」をしました。子どもたちは、竹の燃えた後のおきで焼くお餅がお楽しみのようです。豆もち、よもぎもちもあり、美味しそうに食べていました。
1月17日 冷たいね 雪って!
2011-01-17


真っ白な世界は、子どもも大人も何故かワクワクさせてくれます。しっかり身支度をして庭に出て遊びました。手や足が冷たくなって涙の出る子ども達もいますが、それまでは楽しい遊びです。