保育日記
保育日記
8月5日(水)ゆり組が宝物入れを作ったよ。
2015-09-05
「何作ってるの?」と聞くと、「宝箱だよ」「ぴかぴか団子入れるよ」と、次々に話してくれました。紙をハサミで切ってのりで貼って、世界でただ一つの自分の宝箱が完成すると、どの子も笑顔で見せてくれましたよ。
8月4日(火)いちご・れんげ組、水遊びで楽しいひと時です。
2015-08-10
連日の暑さの中、毎日の水遊びは子どもたちの楽しみです。上から流れる水に手でふれたり、お風呂のようにつかったり、気持ちよさそうです。
7月30,31日(木・金)ばら組が若鮎の里でキャンプをしました。
2015-08-10
昨年に続き、今年もわか鮎の里で川遊び、スイカ割り、鮎のつかみ取り、夕飯作り等楽しいお泊りをしました。子どもたちは、家族と離れての一晩を過ごし、自分のことは自分でし、友だちと協力する機会となりました。
6月25日(木)給食参観でお家の人と一緒に食べました。
2015-07-03
毎年ですが、初めて保育園の味噌汁を味わうと、「これ味ついてる?」の言葉。薄味でも素材の味が美味しく感じると言ってもらいました。子どもたちは、いつも以上に張り切って食べてい