保育日記
保育日記
7月9日 プールであそぼう!
2012-07-09
今日からプールあそびが始まりました。お父さん方にプール出しをしてもらってから、お天気が悪く、やっと今日から遊ぶことになり、子どもたちは大はしゃぎです。3歳児、4歳児、5歳児のプール風景です。水深があまりありませんが、子どもたちは器用に水と一体化しています。さあ〜 およぐぞ〜。
7月6日 雑巾がけ 園庭風景
2012-07-06
毎日やっている雑巾がけです。4・5歳の子どもたちは、お部屋を雑巾できれいに拭き、一日がスタートします。列になっての雑巾がけも楽しい風景です。その後は、庭でスコップを使って川づくりです。砂場には、池もできました。
7月28日 おまつりだ〜
2012-07-28



朝からお父さん方に手伝って頂き舞台、そうめん流しのセッティングも無事終了。夕方から、夏祭りを開催しました。懐かしい卒園児たちもやって来て、賑やかに模擬店、遊びコーナーを楽しんだ後、舞台の上に上がった子どもたち。普段の保育の中で楽しいでいる「歌や手遊び」を披露しました。今年の保護者の出し物は、劇「海山合戦」。練習の成果か、子どもたちの目をくぎ付けにしていました。職員も太鼓や銭太鼓、男踊りを頑張りました。
6月7日 赤ちゃん風景 1歳児裏山で
2012-06-07
赤ちゃんも散歩車を利用してお散歩に出かけます。腹這いになってキョロキョロとまわりを見ていますよ。布団の上でこんな腹這いも楽しいですよ。1歳児クラスは、裏山の斜面登りをよいしょ!と頑張っていますよ。
6月21日 梅シロップ作ったよ!
2012-06-21
今日は、青梅で梅シロップ作りをしました。きれいに洗った後、竹ぐしでチクチクと穴をあけ、氷砂糖と梅を交互に容器に漬けていきました。7月末にある「夏祭り」に年長さんのお店やさんで「ジュース屋さん」をする予定です。美味しくな〜れ!