本文へ移動

保育日記

保育日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

1月15日(水) みんなでとんどさんをしました

2014-02-04
竹組みした中に、みんながもってきたしめ縄、お札、お守り等をはめ込み点火しました。炎が上がり時折竹のはぜる音にびっくりする子どもたちでした。途中から雨が降ってきたものの無事お餅もやけ、ニコニコ顔でほおばり味わっていました。

1月10日(金)れんげ組が園庭で雪遊びを体験しました

2014-02-04
朝からの雪景色。1歳児のれんげ組も園庭に出かけ、そりに乗ってひっぱってもらったり、雪をかぶった築山登りをして楽しみましたよ。

12月27日(金)ばら組で年越しそばを作って食べました。

2014-01-06
 今年もOBのお父さんに来ていただき、ばら組はそば打ち体験をしました。
 おじさんがするのをじっと見て、自分たちでする時も真剣に取り組んでいました。
食べる時には、満面の笑顔で見ている方にも美味しさが伝わってきましたよ。

12月26日(木)みんなでおもちつきをしました。

2014-01-06
 お父さんお母さんにも手伝いに来ていただき、「よいしょー、よいしょー」の掛け声でおもちつきをしました。もちをこねて形にするのは、お団子のように丸めて押してと結構いい出来栄えでしたよ。

12月17日(火)クリスマス会で楽しみました。

2014-01-06
 前日から楽しみにしていた子どもたち。最初は出雲芸術アカデミーの方たちの弦楽器演奏を聴きました。とっても素敵な音色でしたよ。最後はサンタさんがプレゼントを持って登場。「わー」と大喜びでした。ばら組は、午後からはケーキ作りもして、おやつで食べましたよ。

3月3日 ばら組の秘密基地が完成しました。

12月26日(木)おもちつきをしました。

社会福祉法人おおつ保育園
〒693-0011
島根県出雲市大津町2366-1
TEL.0853-22-1124
FAX.0853-22-1186


通常保育
一時保育
「あそぼう会」の実施

開所時間 :7:20〜19:20
受入年齢 :
生後8週〜小学校就学時未満
入所定員数:45名

◎当園は厚生労働省認可園です。保育料は、保護者の前年の所得税の額によって市が決定します。
TOPへ戻る